乳首(バストトップ)の黒ずみはピンクピコレザーで治療する
乳首(バストトップ)の黒ずみの治療法のひとつにピンクピコレーザーがあります。乳首(バストトップ)はデリケートな部位なので、よく知らないまま治療を受けるのはおすすめできません。ピンクピコレーザーとはどのようなものなのか詳しく調べました。
乳首(バストトップ)の黒ずみはどうして起きるのでしょうか?まずは、黒ずみの正体を知るところからスタートしましょう。そして、乳首(バストトップ)の解決に大きな効果が期待できるというピンクピコレーザーとはどのようなものなのでしょうか。
⇒乳首(バストトップ)の黒ずみクリームおすすめは?[市販で人気のアイテムをランキング]
乳首の黒ずみが起きやすい時
乳首(バストトップ)の黒ずみは次のような場面で発生しています。日常生活の中で思い当たることはありませんか?
しめつけるような下着を着用している
たとえば、成長期でサイズアウトしたブラジャーをいつまでもつけていると乳首(バストトップ)の黒ずみが強くなってくることがあります。
肌が乾燥している
肌が乾燥していると乳首(バストトップ)の黒ずみも発生しやすくなります。
日焼けをした
日焼け後も肌だけではなく乳首(バストトップ)の黒ずみも濃くなりがちです。
ホルモン変化
妊娠中など、女性ホルモンが活性化している時も乳首(バストトップ)の黒ずみが目立ってきます。
黒ずみの正体はメラニン色素
以上のように乳首(バストトップ)が摩擦、紫外線、乾燥などの何らかの刺激を受けた時、または女性ホルモンの分泌がさかんになった時に黒ずみが発生しています。じつは、皮膚は刺激への防御反応としてメラニン色素を分泌するという仕組みがあるのです。女性ホルモンもメラニン色素の発生を促します。つまり、乳首(バストトップ)の黒ずみの正体はメラニン色素なのです。
バストトップの黒ずみを解消する方法
バストトップの黒ずみを解消する方法としては次のようなものがあります。
市販品を使用してのケア
黒ずみの正体であるメラニン色素の排泄を促すシミ対策用化粧品を使うなど、市販品を使用してバストの黒ずみを解消するという方法もあります。デリケートゾーン専用、乳首専用の商品もあるので、肌荒れが心配な人でも安心です。
美容皮膚科で治療する
よりはっきりとした効果を実感したいならば美容皮膚科での治療がおすすめです。美容皮膚科ではおもに次のような治療方法があります。
外用薬での治療
ハイドロキノン、トレチイノンなどの塗り薬での治療。
レーザー治療
レーザートーニング、ピンクピコレーザーなどがあります。
ピンクピコレーザーで乳首の黒ずみを治療する
美容皮膚科での乳首(バストトップ)のレーザー治療の中でも、口コミ等で話題になっているのがピンクピコレーザーです。どのような治療法なのでしょうか。
ピンクピコレーザーの特徴
レーザートーニングは乳首にごく弱いレーザーを照射するものでしたが、ピンクピコレーザーはそれよりも新しい最先端レーザーを使用し熱ではなく衝撃波を照射します。
ピンクピコレーザーのメリット
個人差もありますが基本的に1回で効果が出るのでレーザートーニングのように何度も通院する必要がありません。痛みもレーザートーニングよりは少なく、施術当日にシャワーもOKです。
ピンクピコレーザーのデメリット
直径1cmあたり約2万円〜なので、乳首と乳輪のサイズを考えると1回の料金は約6万円〜が目安でコストがかかるのはデメリットともいえます。1回で効果を実感できますが、きれいなピンクにするまでには3〜4回かかり、合計で20万円近く必要なこともあります。
効果はどれくらい期待できるのか
乳首(バストトップ)の黒ずみと一口にいっても、その程度はさまざまです。薄茶色ならば市販品でピンクに近づけることも可能ですが、黒に近いほど難しくなります。濃い黒ずみにも効果が期待できるといわれているのがピンクピコレーザーです。
- 市販品でのケアでは効果がなかった
- 出産後も乳首の黒ずみが元に戻らないどころかどんどん濃くなっていく
- 乳首だけではなく乳輪も黒い
このような悩みを抱えている人にこそ試して欲しいピンクピコレーザーです。
経過について詳しく知りたい
ピンクピコレーザーの施術および施術後の経過は次の通りです。
施術
約5分で終了します。非常に痛みに敏感で麻酔クリームを塗布した場合でも50分で完了です。
ダウンタイム
赤みや腫れは軽度ですが施術後1〜2週間は外用薬塗布とテープ保護をしてダウンタイムとします。自宅でも1日3〜4回、外用薬塗布とテープの交換が欠かせません。
経過観察
施術後2週間後、1ヶ月後のタイミングで検診をします。
口コミでのピンクピコレーザーの評判
ピンクピコレーザーの口コミでの評判を調べてみると「何をしても黒いままだった乳首がピンクになった」など、その効果を実感している人が少なくないことがわかります。また「結婚式に間に合った!」など、いつまでに乳首をピンクにしたいというタイムリミットがある人にも好評です。
失敗するとどうなるのか
ピンクピコレーザーは照射後にかさぶたができることがあります。これをむりに剥がすと色素沈着が起き、乳首の黒ずみは消えません。このような失敗をしないよう、かさぶたをかきむしったりしないようにくれぐれも注意してください。